2017年9月24日日曜日


夏の終わり、2ヶ月間飾らせて頂いてたこいのぼり作品を撤去するため領事館にやってきました。皆で記念撮影しようね、と制作者のお子さん達とお母さん方も駆けつけてくれました。ご協力頂いた皆さん、領事館の職員の方々、どうもありがとうございました。

そしてそして!10月からまた領事館にて子どもたちの作品を飾らせて頂ける事になりました。とてもご理解のある館長さんでありがたい限り。夏の特別教室で作った作品などを飾ります。

子どもたちの作品は、できれば公共の場に飾っていろんな人に見てもらいたいものです。作った子の自信にも繋がるし、子ども作品て見てると元気がもらえますからね。日本では、夏休みの絵画工作品展がデパートとか美術館で見れたり、ポスター応募コンクールなど、子どもの作品が日常いろんな場で見られる機会が多いですが、フランスはあまり見ないなぁ。自分が知らないだけなのかな。飾らせてくれる場所大募集です。販売店、カフェ、アソシエーションなど。ご存知の方、ご協力下さる方いましたらよろしくお願いします。

また、近日お知らせしますが、11月にエスパスリヨンジャポンにて、アート教室のイベントをやらせていただくことになりました。詳細はまた後日に。10月のバカンス特別教室も、またお知らせしますね。ではではまたね。





2017年9月5日火曜日

この前の続きです。
小学生の男子、元気4人組が来てくれました^^
前回、水で絵の具の濃淡を学習した2人+ビギナー2人の参加。どうしようかなーと導入に迷いましたが、幼い子もいたし、難しいことは無しにして、共同絵の具方式で細筆を使って点描画を行いました。日本の夏の風物詩といえば花火^^カラフルな花火を丁寧に頑張って描きました。




共同絵の具の色だけでは飽き足らず、自ら混色に挑戦して花火を描き出す子も。1人の好奇心に触発されて、俺も!僕も!ってなる子。いいですね。1人、他の雑音には耳を傾けず、ひたすら紙に向かって集中して描く子が。お、この子は戦ってるな、と思いました。図工は楽しんで表現する子もいれば、クリエイティビティが苦手で苦しむ子もいます。今回そんな子もいましたが、彼は根気強く、投げやりにならず、努力していました。そして出来上がった一枚は、見応えのある仕上がりに。この一枚で、成長が見えました。彼も、他のみんなも。これだから、この仕事はやめられないですね。。。
そして、絵画って、人柄や持ち味が絵に現れるから面白いです^^みんな丁寧に集中して描いた様子がうかがえます。素晴らしい!!(^v^)

おやつ休憩した後半は、庭に出てみんなでわいわいスライム作り!!理科の実験みたい・・・ぷにぷにの感触を楽しみました。男子ってこういうのすきですねープルプルに夢中でした。




夏期バカンス特別教室でした。
ご参加下さった皆さん、どうもありがとうございました。

さて、今月からは毎週定期のお教室も始まります。年間コースですが、途中入会もOKです!! そして10月バカンスも特別教室開催予定ですのでよろしくお願いします。

ではではまたね。

リヨン子ども図工教室




バカンス特別教室2週目に行われた活動です。

この週はとても暑い一週間でした。
2、3歳の幼児の活動では、紙でオリジナルアイスクリームを作りました。刻んだストローをトッピングに^^


後半は、ビニール袋に水を入れてたぷたぷひんやりを楽しむぼよよんまんじゅう作りをしました。



食紅やビーズ、スパンコールを入れてきれいです。


最後にゴミ袋で特大のボヨヨンまんじゅうを作り遊びました。これ運んでて腰を痛めました。にしてもフランスの袋弱いし黒しかないし微妙〜!!日本で買ってくるんだったなぁ…

最後は袋がやぶけて相当濡れましたが、今回は庭にプールを出してその中で活動したのでへっちゃら。子ども達大喜びです^^夏ならではの活動でいいですね。


お次では、4歳の女の子と二人きりでの活動でした。この日もアイスクリーム作りでしたが4歳のお姉ちゃんなのでちょっと違う!トイレットペーパーで粘土を作り、お団子を作って絵の具で着彩したのです。


いや〜これは楽しかった!!とても集中して取り組んでくれました。
ペットボトルで作った素敵な器もご用意^^うれしそうにアイスを盛り、パパに見せるの〜と喜んでいました。かわいい^^




続きはまた後日書きます。

ではまた。

リヨン子ども図工教室